fc2ブログ

世界は「己の脳」の中

日常
01 /24 2010
ベテルギウスが爆発しそうだというニュースを少し前に聞いたが、天文学のスケールだとその誤差は数万年らしい。
それと比べれば己の人生など何でもなかろう。
一瞬にすらならない。

モーニンググローリーという雲があって、それを追っかける男達の話をBSで見た。
時間と金を湯水のように使える者だけがこういった「道楽」に人生を賭けられる。
一方、暇はあったところで、ただ家に篭ってもんもんとしている己のような人間はそんな「道楽」する行動力もない。
だいたいそんな道楽に使う金などないのだから。

ベテルギウスもモーニンググローリーも自分に関係なく存在する。
自分が存在しなくなっても存在する。
しかし、「我思う。故に我あり」。
世界は「己の脳」の中で認識される。
己の脳がなくなれば世界も「終わり」である。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/