「ネコ」をプラグイン
日常
ブログに「ネコ」をプラグインしてみた。
「ネコ」といってもシンプルなCGのネコ。
誰が作ったかは知らないが一種の「ブログペット」の類らしい。
カーソルを近づけるといろいろ反応する。
あまりこういったモノは趣味ではないのだが、単純な造りにしては本物のネコの動きに近いので暇つぶしにはなる。
よくディスプレイにハエトリグモがやってきてカーソルを獲物と間違えて追っかけることがあるが、それと同じ感覚。
名前も勝手に変えられるので取りあえず「JURINEKO」にしておいた。
もともとオリジナルの名前があったのだが忘れた。
「ネコ」といってもシンプルなCGのネコ。
誰が作ったかは知らないが一種の「ブログペット」の類らしい。
カーソルを近づけるといろいろ反応する。
あまりこういったモノは趣味ではないのだが、単純な造りにしては本物のネコの動きに近いので暇つぶしにはなる。
よくディスプレイにハエトリグモがやってきてカーソルを獲物と間違えて追っかけることがあるが、それと同じ感覚。
名前も勝手に変えられるので取りあえず「JURINEKO」にしておいた。
もともとオリジナルの名前があったのだが忘れた。