fc2ブログ

奇妙なタイツ

日常
10 /21 2013
最近、街中で妙な柄のストッキングやタイツ、ニーソを見かける。
関節の部分がドールやフィギュアをシミュレーションしたような柄になっていたり、漫画の効果音や膝っ小僧が猫の絵になっていたりと奇抜なデザインなのだ。
調べてみるともう1年以上前から球体関節タイツというのがあったらしい。
一つ一つ手書きで作っているらしいが、廉価版でも普及したのだろうか、最近急に目立ってきた。
どうしても視野の中に飛び込んで来るので思わず目で追ってしまう。
球体関節タイツは着用者自身がまるでアンドロイドのように思えて吃驚する。
しかし、1960年代に描かれたSFにはすでに2013年頃には本物のアンドロイドが闊歩していたのだ。
リニアが実用化されつつあるのだから、美少女アンドロイドもそろそろ商品化されなければいけない。
日本が生き残る道はバーチャル美少女の具現化。
球体関節タイツに甘んじている場合ではない。
本物の美少女アンドロイドを実用化すれば、スマホのように一気に世界中に広がるだろう。
球体関節タイツを履いた少女を眺めつつ、自分が生きているうちに美少女アンドロイドが実用化されることを切に願わずにはいられない。
ブログ絵131021色a

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/