fc2ブログ

コミックマーケット76無事終了

同人イベント
08 /17 2009
昨日のコミックマーケット三日目にあびゅうきょスペースにお越しいただいた紳士淑女各位にはこの場を借りて御礼申し上げます。
夏の好天に恵まれた16日、朝8時に会場着。
あとから大学サークル時代の後輩二人がサポートに来てくれた。
20090816090114.jpg
アイテムが増えてスペース内に収めることが難しくなってきた。全アイテムを平積みするのは困難なので、一部は止む終えず棚に乗せたり、奥に方にひっこませている。
さて、今回「少年創作」ジャンルは西館配置。2000年夏以来であった。
あの時は来客数が少なく、西館での開催は若干の不安があった。東館と比べスケールも小さくなんとなくテンションも上がらない。
東館での壮大な人の波の中で洗われるような感覚が今回は味わえないのは寂しい。
しかし、結局のところそんな不安は杞憂で終わってくれた。
前回の西館配置のような過疎感はなく、かなりの人波が押し寄せ、「汗で濡れた1000円札」も手に出来た。
頒布数も例年並だったのでほっとする。
また、東3ホールで行われた私がカバーイラスト担当の「マンガ論争2」の特設スペースでの販売も順調だったようだ。
20090816153132.jpg20090816153214.jpg
遥遥、西から訪れて写真を撮ったり、執筆者に挨拶したり。
結局、自分のスペースを離れたのはこの時だけ。
本来、もっと挨拶周りをしなくてはいけないのだが。
今回もおなじみの方、懐かしい方が足を運んでくださり感謝の極み。
相変わらず、お釣りの計算等で失礼してしまい申し訳ない。年々頭の回転が鈍くなっているのを実感。
あと、女装コスプレも結構目立ち、なんともいえない空気を醸し出していたのも一興。
いずれにしろ、今回もイベントを無事に終えることが出来た。
来週は同じ場所でコミティアが開かれる。
こちらもよろしく。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/