fc2ブログ

2012年入間航空祭

旅、訪問記
11 /05 2012
今年も入間航空祭に赴く。
いつもの電車。いつもの時間。いつもの混雑。いつもの場所。いつものカメラレンズ。
殆ど毎年変わらないから撮れる写真も変化なし。
この他愛ないルーチン。無病息災だからこそ、こうしてこの時期足を運べるのだ。
その確認のために訪れているようなものか。
DSCN4074a.jpg DSCN4080a.jpg DSCN4082a.jpg DSCN4098a.jpg DSCN4116a.jpg IMGP8314a.jpg IMGP8353a.jpg IMGP8581a.jpg
とはいえ、無理やり使っていた一眼ズームレンズもガタが来てシャープな写真が撮れなくなってきた。更にズームリングも壊れてまともに動かない。
流石に買い換えないとどうしようもないか。
今年はブルーインパルスの展示飛行が後半、アクシデントで中断してしまった。
どうやら2番機にバードストライクがあった模様。
大事には至らず事なきを得たが、このような経験は初めてだった。
後で事故機の側まで近寄って撮影してみた。撮っている時は気が付かなかったが、機首の左側が小さく三角形にひしゃげている。ここに鳥がぶつかったらしい。
IMGP8477a.jpg IMGP8481a_20121105112915.jpg IMGP8496a.jpg
飛行場周辺では結構鳥が飛んでいる姿は見かけるが、ぶつかるほどたくさん居る様子はない。
稀で不幸な衝突だったのだろう。
このアクシデント以外はいつもの入間航空祭と変わらず。売店の混雑もいつもどおり。
残念ながら毎年買っていたサイボクハムのフランクフルトが食べられなかったのが心残りか。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/