fc2ブログ

コミティア100お疲れ様

同人イベント
05 /06 2012
コミティア100お疲れ様でした。
当日は晴天に恵まれて搬入もスムーズに。来場者も多く久々に盛り上がった。
新刊も14時前に搬入分は完売。
コミティア100ということもあり「ご祝儀」感覚もあったか?
エヴァ缶やお菓子の差し入れも戴き、この場を借りて御礼申し上げる。
心残りだったのは特別企画に参加できなかったこと。
会場に来て「ペーパーラリー」等の催しがあることを知る。
コミティアからの郵送パンフに明記されていたのにも拘わらず気が付かず、いつものルーティンで準備を終えてしまった。
残念。
今回は一人参加だったため会場内を見て回る事は出来なかったが、コミティア100は普段より規模も大きく盛況だったようだ。
そのせいか、帰りの宅配搬出は1時間近く待たされる程の行列に。

いずれにせよ晴れてよかった。
ゴールデンウイーク中は2日頃より雨に祟られ、各所でびしょ濡れになった。
3日のイベントでは、あわや搬入同人誌が水没しかける程の豪雨。
こんな天候だと雨具など余計な手荷物が増え、その分忘れ物などのトラブルに見舞われる。
この前日にも所用で立ち寄った秋葉原のファミレスで傘を忘れてしまう。
西友で買った500円程度の安い折りたたみ傘なのだが、己のミスを看過出来ず敢えて取りに行く。
コミティアからの帰路を変更し、「ゆりかもめ」を使って新橋経由で秋葉原へ。
余計電車賃がかかるが仕方ない。
傘を受け取り、総武線で帰宅。
雨さえ降らなければ傘を忘れる事もなかったし、回収のための余計なお金と時間を使わずに済んだのだ。
5月連休中では稀に見る低気圧の豪雨とそれに続く寒気渦による驟雨。
禍は雨と共に遣って来る。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/