fc2ブログ

もうすぐゴールデンウイーク

日常
04 /24 2012
5月5日に開かれるコミティア100に向けて急遽新刊を制作していたために日記更新が2週間滞ってしまった。
もっともいろいろ忙しくすると必然的にネットの書き込みも減る訳で悪い事ではない。
染井吉野のシーズンも東京では終わってしまったが、今年も5回位花見をした。
新宿御苑、東京湾近くの庭園、新井薬師近くの公園、井の頭公園近郊、馬橋公園など。
普段まったく出歩かない人間がこのときばかりは桜を求めて右往左往する。
DSCN2806a.jpg
やはり歳と共に桜に対する思い入れが随分と変わって来た。
冬の寒さからやっと屋外で過ごせるようになった太陽の恵みに感謝するというか、そんな感覚は若い頃は一切なかった。
巡る季節に対して敏感に反応するようになったのは身体がガイアとシンクロし始めた証なのだろうか?
気が付けば、もうこの週末でGWではないか。
これもまた、以前なら寝ていて終わっていても一向に平気だったが、今はこの連休中にどこか出かけなければいけないという脅迫観念がある。
依存の対象が金銭追求よりも土着的な祭祀に移っているのかもしれない。
そもそも高度経済成長の価値観に縛られていた時代のほうが特殊であって、本来は四季の中で地球公転に合わせて民は生きてきたのだからこれでいいのだ。
ふと、外を見たら一気に新緑が広がっている。
春を通り越して初夏が見えてきた。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/