コミティア&横田基地祭
祭り
コミティアお疲れ様。
この週末は横田基地祭とコミティアの2本立てであった。
今年の8月週末イベントは程よく分散して重なる事は余りなかった。
さて、土曜の横田基地祭であるが生憎の曇天。雨が降らないだけマシという天気。数日前まで35度を越す猛暑だったのに前線が南下したとたん、25度を下回る陽気に。
もっとも猛暑のまま横田基地祭りを迎えたら、ただでさえ灼熱状態の滑走路脇であるから想像を絶するに余りある状況になっていただろう。
今年は涼しく過ごせる替わりに日差しがないのでよい写真は撮れない。
そんな状況だから飛行機撮影も程ほどにして屋台付近でアメリカの祭りに浸ってみる。
ハンバーガの列に並ぶと後のほうで「一般参加」とか「サークル」なんていう聴き慣れたキーワードを含む男二人の会話が聞こえてくる。よく聴くとどうやらコミケ参加者のようだ。
なんだか先週の喧騒が未だエンドレスで続いているような錯覚に捉われる。
それはさておき、涼しい環境であるから水分はゲータレート1本で済んだ。
今回は試しに米国製のストロベリーケーキを買ってみる。ギトギトしたイチゴと濃厚な生クリーム。激烈に甘い。お祭だからこそ許されるクオリティーだ。話のネタにお持ち帰りする。
翌日のコミティアも肌寒いくらいの小雨模様。
にも拘らず、多くの方にご来訪いただいた。
先週、東館から辿り着くのを断念したお仲間とも交流。
売り上げはそれなりだったが人間交流に関しては先週より充実していたかもしれない。
気が付くと蝉の鳴き声に混じって秋の虫の音が共鳴している。
急激な気温変化で一気に秋めいてきたが残暑の戻りもありそう。
体調管理はタイトになりそうだ。
この週末は横田基地祭とコミティアの2本立てであった。
今年の8月週末イベントは程よく分散して重なる事は余りなかった。
さて、土曜の横田基地祭であるが生憎の曇天。雨が降らないだけマシという天気。数日前まで35度を越す猛暑だったのに前線が南下したとたん、25度を下回る陽気に。
もっとも猛暑のまま横田基地祭りを迎えたら、ただでさえ灼熱状態の滑走路脇であるから想像を絶するに余りある状況になっていただろう。
今年は涼しく過ごせる替わりに日差しがないのでよい写真は撮れない。
そんな状況だから飛行機撮影も程ほどにして屋台付近でアメリカの祭りに浸ってみる。
ハンバーガの列に並ぶと後のほうで「一般参加」とか「サークル」なんていう聴き慣れたキーワードを含む男二人の会話が聞こえてくる。よく聴くとどうやらコミケ参加者のようだ。
なんだか先週の喧騒が未だエンドレスで続いているような錯覚に捉われる。
それはさておき、涼しい環境であるから水分はゲータレート1本で済んだ。
今回は試しに米国製のストロベリーケーキを買ってみる。ギトギトしたイチゴと濃厚な生クリーム。激烈に甘い。お祭だからこそ許されるクオリティーだ。話のネタにお持ち帰りする。
翌日のコミティアも肌寒いくらいの小雨模様。
にも拘らず、多くの方にご来訪いただいた。
先週、東館から辿り着くのを断念したお仲間とも交流。
売り上げはそれなりだったが人間交流に関しては先週より充実していたかもしれない。
気が付くと蝉の鳴き声に混じって秋の虫の音が共鳴している。
急激な気温変化で一気に秋めいてきたが残暑の戻りもありそう。
体調管理はタイトになりそうだ。