fc2ブログ

2010年8月の気象衛星連続画像

地震、火山、気象、自然災害
09 /03 2010
2010年8月の気象衛星連続画像を見つけたので貼り付けておく。

記録的猛暑を作った太平洋高気圧に注目。
12~14日前後に日本海を進んで秋田辺りに上陸した台風4号を除いて、主だった悪天要素は関東周辺には現れず、むしろ8月中盤からますます高気圧勢力ははっきりしてきたようだ。
特に17日以降からは、北海道の一部を除いて終日宇宙から日本列島が丸見えの状態が続いているのは凄い。
雲が多い日本列島周辺において晴天域がこれ程大きく長期間に渡って続くというのは珍しい。
偏西風の蛇行も全球画像で見ると著名で雲の流れが日本海から北海道南部のほうへと北上している。この波動が少しずれただけで猛暑か冷夏の分かれ目になろう。
この夏、日高地方で遭難が目立ったのもこのせいだろう。ずっとこの辺りに雲の道が出来ており、前線帯となって恒常的に激しい雨を降らせていたのだ。
普段の夏ならこんなところに「豪雨帯」など出来なかったから登山者は油断したと思われる。
台風もこのラインに沿って北上して北太平洋に抜けている。
実に興味深い。
これだけ同じ場所に安定した高気圧が留まるのは何十年に一度の割合なのかもしれないので記憶に留めておこう。
因みにこの気圧配置は9月半ばまで続くらしい。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/