fc2ブログ

新作エヴァンゲリヲン

アニメ
04 /03 2009
エヴァンゲリヲンの続き映画
新作エヴァの映画が6月に公開されるそうだ。
なんかプロモーションフィルムが公開されていたから観た。
http://extr.b-ch.com/freemv/view/eva_ha/index.html
噂だと従来のエヴァにはないキャラクターやストーリー展開があるそうだ。アスカも「そうりゅう」ではなく「しきなみ」というファーストネームに。
調べてみると「しきなみ」は帝国海軍駆逐艦「綾波」の同型艦の名だった。
前回の映画はTV版にほぼ忠実だったので方針が変わったのだろうか?
というより、庵野氏も本音では新作が作りたいのかも。
とはいえ、諸々の事情もあってそうもいかないのかもしれない。
従来のエヴァの世界観の呪縛のなかでどう料理するのだろうか?
あまりに破綻させると「エヴァ」ではなくなってしまうし、かといって焼き直しのレベルでは新鮮味に欠けるし。
それはさておき、1995年の初放映から13年だ。
あれから13年も経ってしまったというのにまだ取り合えず生き延びている自分。
世界は破綻しつつあり、絶望の扉を見たというのにまだ続いている世界。
このまま放っておいても「これでいいのだ」世界の中でぬるま湯に浸かって生き恥を晒すのも一興なのか?
だが、前売り券を買うために並ぶ元気はもうない。というかお金がない。
ところで1974年「宇宙戦艦ヤマト」、1979年「機動戦士ガンダム」、1995年「新世紀エヴァンゲリオン」という3大テレビアニメ革命に次ぐ作品は来るのだろうか?
いや、その媒体としての地上波テレビが崩壊の一途を辿っている現状では、それを望むのは無理か?
これからはこの3大アニメをネット上で永遠にリメイクして反芻するだけの時代が来るのかも。
そしてその視聴者は皆高齢者。
辛い。

あびゅうきょ

漫画家あびゅうきょ
職業/漫画家
ペンネーム/あびゅうきょ
生年月日/19××年12月25日
血液型/O
星座/やぎ座
出身地/東京都
帝京大学法学部卒
徳間書店刊「リュウ」1982年5月号『火山観測所』でデビュー
著書/
大和書房刊『彼女たちのカンプクルッペ』(1987)
講談社刊『快晴旅団』(1989)
日本出版社刊『ジェットストリームミッション』(1995)
幻冬舎刊『晴れた日に絶望が見える』(2003)
幻冬舎刊『あなたの遺産』(2004)
幻冬舎刊『絶望期の終り』(2005)

公式ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/